特になし。
何かを書く気もあまりしないので箇条書きで最近考えたことなど。
- 作品の世間的な評価については既になされている物が多く、それは売上が全て。それ以外には何も必要はない
- ただし、レビューについては購入を考えている場合に限って参考になることもある
- 言い訳するからダメなんだ、だから時代に乗り遅れるというような誰もが真っ先に思いつくようなことばかり反射的に考えていてはダメ。そういうのは他の人に任せて、自分はその先を考えよう
- その先というのは、例えば問題の解決法。批判は簡単だし、誰だってできる。それは、みんなやっていることだし、世の中にあふれていること。なので、僕はそういうことはできれば他人任せにしていきたいと思った
- ただし、批判すべき事柄の批判が少なかったり減ってきたりした場合、批判するのは良いかもしれない。必要なことのように思えるよ
- 需要と供給バランス良く。どちらが多くても無駄が生じる