ブログに何を書くか考えるとき。
photo-credit: IconAarchive改めて考えてみると、私は、机の上で考えてること少ないなーと思いました。
私にとって机の上は、あくまでアウトプットの場であって、すでに完成しているものを組み立てるだけの場所みたいな感じだからです。
イメージで言うと、インプットをあちこちでやって、アウトプットは机の上みたいな。
例えば、勉強とかでも、記憶する作業を机の上でやることはまずないですね。机の上でやることといえば、記憶したことの確認くらい。あと、問題集とか。
私の場合、机の上では、全く何も思い浮かばないんですよね。
ということで、私が机の上でやるのは、アウトプットだけということが多いです。
皆様はどうでしょう。机の上で色々ひらめくほうが効率よくて、羨ましいのですが。